出発日/料金

ツアーのポイント

ポイント

地図

ツアー日程

日程

現地事情

ビジネスクラスで行く 世界で最も美しい街・パース滞在 8日間

出発日9月11日(木) 
旅行代金669,000円
1人部屋追加代金94,000円
ポイント
催行状況
募集中
パンフレットPDFパンフレット
 

海外ツアー催行予定一覧

■ヨーロッパ
▶︎イタリア/マルタ ▶︎スペイン/ポルトガル ▶︎ドイツ/オーストリア ▶︎東ヨーロッパ ▶︎オランダ/ベルギー ▶︎英国/アイルランド ▶︎フランス ▶︎ギリシャ ▶︎北欧/アイスランド ▶︎スイス/アルプス
■中近東・アフリカ
▶︎中近東/北アフリカ ▶︎アフリカ
■アジア
▶︎南アジア ▶︎中央アジア ▶︎東アジア/東南アジア ▶︎日本国内
■中南米・その他
▶︎ビジネスクラス ▶︎中南米 ▶︎北米 ▶︎オセアニア/太平洋 ▶︎クルーズ ▶︎滞在型の旅
  
パース

ビジネスクラスで行く 世界で最も美しい街・パースで暮らす 8日間

英国文化の趣きとオーストラリアの開放的な雰囲気が心地よい街・パースに滞在。無料バスが市内を走る便利な街です

燃油サーチャージなし

マレーシア航空ビジネスクラス4区間利用

パース中心部6連泊 暮らすように過ごす旅

ワイルドフラワーの季節

❖ 出発日/料金

旅行期間:8日間

2025年9月11日(木)〜 9月18日(木)

PDFパンフレット
出発日旅行代金一人部屋追加代金ポイント催行状況
9月11日669,000円94,000円
募集中
出発日9月11日(木)
日数8日間
旅行代金669,000円
一人部屋追加代金94,000円
ポイント燃油サーチャージなし
催行状況
募集中
パンフレット PDFパンフレット
マレーシア航空ビジネスクラス

東京~クアラルンプール間の機材はエアバスA350機で、ビジネスクラスは「1-2-1」または「1-2-2」に配列。シートピッチは約112cm、シートの長さは約198cm。フルフラットベッドとして快適な空の旅をお楽しみ下さい。

クアラルンプール~パース間の機材はエアバスA330機で、ビジネスクラスは「1-2-1」または「1-2-2」に配列。※使用機材は変更になる場合もございます。

■条件 ご案内とご注意

◎利用予定航空会社:マレーシア航空ビジネスクラス。

※東京~クアラルンプール~パース:全4区間にてビジネスクラスをご利用いただきます。

◎添乗員:成田空港より全行程同行します。

◎海外空港諸税:旅行代金に含まれます。

◎食事:朝食6回・昼食0回・夕食1回(機内食除く)

◎旅券残存期間:帰国時まで

最少催行人員:8名(最大13名様限定)

旅行代金以外に下記費用を別途申し受けます

◎成田空港使用料・保安サービス料:3,160円

◎国際観光旅客税:1,000円

燃油サーチャージ:なし(2025年3月現在)


・イヤホンガイドサービスを使用します


オーストラリア電子渡航許可(ETA)について

オーストラリア入国には、スマートフォンに専用アプリ「AustralianETA」をダウンロードした上で、『電子渡航許可(ETA)』の事前申請が必要となります。アプリでの申請の際、顔写真撮影とパスポート読み込み(スキャン)が必要となる為、旅行会社での代行取得は不可能となっています。『ETA( 電子渡航許可) のご案内(日本語の手引書)』をお送りしますので、お客様ご自身でのお手続きをお願い申し上げます。

尚、ご心配な方は、スマートフォンをご持参の上、弊社までお越しいただければ、スタッフが申請のお手伝いをさせていただきます。(その場合、手数料としてお一人様につき4,400円/税込を申し受けます)。詳しくはお問合せ下さい。


※2日目パース市内観光、及び7日目ピナクルスの観光以外は、自由行動のフリープランの旅です。同行添乗員が上記日程表の内容を公共交通機関などを利用し、実費にてご案内・ご一緒します。食事などもおすすめの場所にご案内しますので、ご不安なくお楽しみいただけます。

※観光順序を入れ替えてご案内する場合もございます。


■関連ツアー


ツアーのポイント

オーストラリア全土の約3分の1を占める西オーストラリア州の州都パース。高層ビルが林立する近代的な都市でありながら、スワン川やインド洋、街の中心部に広がる世界最大級の公園キングス・パークなど、豊かな自然が調和した穏やかで心地の良い街です。

また、郊外に足を伸ばせば、奇岩群ピナクルスや希少な有袋類クオッカに出会えるロットネスト島など、オーストラリアならではの雄大な自然や様々な野生動物との出会いもお楽しみいただけます。

温暖で整備された「世界で最も美しい街」の中心部に暮らすように滞在し、西オーストラリアの開放的な空気をご満喫下さい。キングスパークではワイルドフラワー咲く季節です。

●燃油サーチャージのないマレーシア航空を利用

世界で最も美しい街・パースでの滞在 パースにはCATと呼ばれる無料循環バスがあり、約10分毎に市内を縦横に走っています。地元の人々のように、市街の様々な場所を巡っては如何でしょうか。目抜き通りのヘイ・ストリート、マレー・ストリートでのお買い物や英国植民地時代に建てられた歴史ある建物・ロンドンコート、スワン川のウォーターフロントであるエリザベス・キーなど美しい景観を巡っては如何でしょうか。

ベルタワー
ベルタワー
スワン川
スワン川

ワイルドフラワーが集められたキングス・パーク 1895年に開園し、英国王が来園したことなどをきっかけに現在の名前となりました。総面積約400ヘクタール、東京ディズニーランドの約5倍の広大な面積を誇る国立公園で、普段から市民の憩いの場として親しまれています。小高い丘の上にあり、パースの街並みを一望出来ます。西オーストラリア州でしか見ることができない固有種のワイルドフラワーを集めたエリアや樹齢700年以上の樹木が自生する自然林など見所も多数。入場無料。

キングス・パーク
キングス・パーク

趣ある港町フリーマントル 州都パースから南西19kmのスワン川河口に位置する歴史ある港町。まるで19世紀にタイムスリップしたかのような美しい建物が残ります。世界遺産の刑務所や、賑やかなマーケット、素敵なカフェやレストランなど、魅力いっぱいです。

フリーマントルの街
フリーマントルの街
フリーマントル
フリーマントル駅

西オーストラリアの雄大な自然と動物たちとの出会い ピナクルスでは「荒野の墓標」と呼ばれる神秘の奇岩群がご覧いただけます。また、パース沖合のロットネスト島では、「世界一幸せな生き物」と呼ばれる希少種の有袋類クオッカなど貴重な動植物が見られます。

クオッカ
クオッカ/ロットネスト島
ピナクルス
ピナクルス
❖ 宿泊ホテル / ノボテル・パース・ラングレー

パース造幣局近くに位置し、ラングレーパークとスワン川を望みます。無料バス乗り場も近くの好立地。清潔でモダンな部屋には、ミニバーやコーヒーメーカーも完備。浴室はバスタブ付き。ホテル内にはコインランドリー(有料)もあるなど、滞在旅行に適したホテルです。


ノボテル・パース・ラングレー
ノボテル・パース・ラングレー

❖ ツアー地図

ツアー日程(◎:入場観光、○:下車観光、△:車窓観光)

都市名スケジュール
1

東京

パース

東京 ▶▶ パース

■午前(10:20)、成田空港より、マレーシア航空ビジネスクラスにて、クアラルンプール乗り継ぎ、西オーストラリア州の州都パースへ。

■翌未明、着後、ホテル。

🅷:パース中心部/ノボテル・パース・ラングレー泊

食事 朝:- 昼:✈ 夕:✈

2

パース

パース

■午前、日本語ガイドよりパース滞在のオリエンテーションを実施。スーパーマーケットやお勧めレストラン・カフェ、交通機関の利用方法などをご案内します。

■午後、公共バスにて、パース市内観光パース市庁舎○、総督公邸○、パース造幣局○など。

🅷:パース中心部/ノボテル・パース・ラングレー泊

食事 朝:○ 昼:- 夕:-

3

パース滞在

パース滞在

■終日、自由行動。

❖ ご希望のお客様は、公共バスにて、西オーストラリアのワールドフラワー約3,000種が集められたキングスパーク(入場無料)へ。ワイルドフラワーパビリオンにて、オーストラリアの固有種の植物鑑賞。その後、キングスパークを散策後、公共バスにてホテルへ戻ります。

🅷:パース中心部/ノボテル・パース・ラングレー泊

食事 朝:○ 昼:- 夕:-

4

パース滞在

パース滞在

■終日、自由行動。

❖ ご希望のお客様は、列車にて、入植時代の面影を残す歴史的建造物と現代文化が入り混じる魅力的な港町フリーマントルへご案内します。列車でパースに戻ります。(交通費実費:約48豪ドル)

🅷:パース中心部/ノボテル・パース・ラングレー泊

食事 朝:○ 昼:- 夕:-

5

パース滞在

パース滞在

■終日、自由行動。

❖ ご希望のお客様は、公共バスにてノースブリッジ地区へ。西オーストラリア州立博物館西オーストラリア美術館を訪れて如何でしょうか。添乗員が案内します。

🅷:パース中心部/ノボテル・パース・ラングレー泊

食事 朝:○ 昼:- 夕:-

6

パース滞在

パース滞在

■終日、自由行動。

❖ ご希望のお客様は、列車と船にて自然保護区のロットネス島へ。この島だけにしか生息しない希少な有袋類クオッカをはじめ、珍しい動植物をご覧いただけます。(交通費実費:約130 豪ドル)

🅷:パース中心部/ノボテル・パース・ラングレー泊

食事 朝:○ 昼:- 夕:-

7

パース

パース ▶▶

■午前、自由行動。

■午後、神秘の奇岩群ピナクルスの夕景を観光し、夜は人工的な明かりのない場所できらめく星空を鑑賞します。観光後、パースに戻ります。

■翌未明(02:10)、マレーシア航空ビジネスクラスにて、クアラルンプール乗り継ぎ、帰国の途へ。

🅷:機中泊

食事 朝:○ 昼:- 夕:○

8

東京

東京

■夜(18:05)、成田空港着、入国、通関後、解散。

❖ 今回のご旅行についてのご案内

■訪問都市の気候について(例年の平均気温( 最低~最高) です。)

都市名 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
パース 平均最高
平均最低
31℃
19℃
31℃
20℃
29℃
18℃
25℃
15℃
22℃
12℃
19℃
11℃
18℃
10℃
19℃
10℃
21℃
11℃
23℃
13℃
25℃
15℃
28℃
17℃
東京 平均最高
平均最低
10℃
5℃
10℃
5℃
14℃
9℃
18℃
14℃
23℃
19℃
26℃
22℃
30℃
26℃
31℃
27℃
27℃
24℃
21℃
17℃
17℃
12℃
12℃
7℃



■服装・携行品について

●オーストラリアは南半球にありますので、日本とは季節が逆になり、12-2月が夏、6-8月が冬となります。パースは西オーストラリア州に位置し、夏は暑く冬は寒いゆるい四季があります。気候区分としては地中海性気候に属しています。これはローマをはじめ、サンフランシスコやロサンゼルスと同じ気候区分になります。

●9月は春となり、1年の中で最も過ごしやすい時期です。日中は長袖一枚で大丈夫ですが、1日の気温差は10℃前後あるので、朝晩は薄手のジャケットやカーディガンが必要です。

●活動しやすい服装に、スニーカーやウォーキングシューズなど履き慣れた歩きやすい靴をご用意下さい。

●その他、雨具(折りたたみ傘など)、常備薬(虫刺され用の塗り薬も)、 日除け用の帽子、ウェットティッシュなどもお持ち下さい。

※場所によっては、小さなハエが飛んでいることがあるため、必要に応じて、帽子に付ける防虫ネット(ハエネット)や、マスク・スカーフなどをお持ちになると便利です。但し、ハエネットは現地でも購入できます。

※オーストラリア入国の際に、食品類の持ち込みに関して細かい規則がございます。詳細は、ご旅程表(旅のしおり) 送付時にご案内いたします。




■電圧・プラグの型について

●電圧:240ボルト

●プラグの型:oタイプ




■通貨・両替について

●予め、オーストラリア・ドルの現金に両替の上、ご用意下さい。

パースの空港でも日本円からオーストラリア・ドルに両替が可能ですが、日本での両替に比べてレートが良くない場合があります。

●クレジットカード(ビザかマスターが良いです)もお持ちいただくと便利です。




■オーストラリア電子渡航許可(ETA)について

オーストラリア入国には、スマートフォンに専用アプリ「AustralianETA」をダウンロードした上で、『電子渡航許可(ETA)』の事前申請が必要となります。アプリでの申請の際、顔写真撮影とパスポート読み込み(スキャン)が必要となる為、旅行会社での代行取得は不可能となっています。『ETA(電子渡航許可) のご案内(日本語の手引書)』をお送りしますので、お客様ご自身でのお手続きをお願い申し上げます。

尚、ご心配な方は、弊社までお越しいただければ、スタッフが申請のお手伝いをさせていただきます。(その場合、手数料としてお一人様につき4,400 円/税込を申し受けます)。詳しくはお問合せ下さい。