旅のデザインルーム旅のデザインルーム
 

出発日/料金

出発日
料金

|

寄港地/観光

寄港地
観光

|

地図

地図

|

ツアー日程

日程

  
ノルウェージャン・スター号
ノルウェージャン・スター号

アイスランドからグリーンランドへ、最果ての大航海 15日間

『 火の国アイスランド』と『氷の大地グリーンランド』を巡る1本限定の貴重な航路!

寄港地:デュービボーグルアークレイリイーサフィヨルズルカコトックバーミュートヌーク

❖ 出発日/料金

旅行期間:15日間

2025年8月19日(火)~ 9月3日(火)

PDFパンフレット
船室タイプ 旅行代金 一人部屋追加代金 ポイント 催行状況
内側船室 698,000円 360,000円

ツアー中、オーロラチャンス12回!

問合せ多数
海側船室 759,000円 460,000円
海側バルコニー 949,000円 620,000円
出発日2025年8月19日(火)
日数15日間
内側船室
(一人部屋追加)
698,000円

(360,000円)

海側船室
(一人部屋追加)
779,000円

(460,000円)

海側バルコニー
(一人部屋)
998,000円

(620,000円)

ポイントツアー中、オーロラチャンス12回!
催行状況問合せ多数
パンフレットPDFパンフレット

◎利用予定航空会社:スカンジナビア航空。

◎添乗員:成田または羽田空港より全行程同行します。

◎海外空港諸税:旅行代金に含まれます。

◎食事:朝食13回・昼食12回・夕食11回(機内食除く)

◎旅券残存期間:下船時6カ月以上

◎最少催行人員:10名(最大20名)


旅行代金以外に下記費用を別途申し受けます

◎羽田空港使用料・保安サービス料:3,050円

◎国際観光旅客税:1,000円

◎政府関連諸税:38,600円

◎港湾税:68,460円 ※一人部屋利用の場合136,920円

◎船内チップ:目安1泊20ドル(船内払い)

◎燃油サーチャージ:73,580円(2025年1月現在)


■寄港地観光について

船内にて販売している寄港地観光をお買い求めいただきます。下記ご旅程表中に弊社おすすめツアーOPを記載しています。それらオプショナルツアーには添乗員が同行します。

※寄港地観光は満席になる場合もございます。その場合、添乗員が町の散策にご案内します


■ご案内/ご注意

●日程表中の時間は目安です。船会社の都合により、航路や寄港地、出入港時刻が予告なく変更となる場合がございます。

●テンダーボートを利用しての上陸になる場合もございます。●寄港地観光の内容は変更となる場合もございます。

●ブルーラグーンは周辺の火山活動の影響により閉鎖となる場合もございます。その場合、スカイラグーンなど代替施設にご案内します。予めお含みおき下さい。

●取消料の対象となるお支払い対象旅行代金とは、旅行代金に追加代金(一人部屋利用追加代金・航空機の等級の変更による差額・運賃)を加えた合計額です。

◎取消料(出発日の前日から起算)

89日前~75日前お支払対象旅行代金の10%
74日前~50日前お支払対象旅行代金の12.5%
49日前~29日前お支払対象旅行代金の25%
28日前~15日前お支払対象旅行代金の37.5%
14日前~出発当日お支払対象旅行代金の50%
旅行開始後または無連絡不参加お支払対象旅行代金の100%

●取消料の対象となるお支払い対象旅行代金とは、旅行代金に追加代金(一人部屋利用追加代金・航空機の等級の変更による差額・運賃)を加えた合計額です。

●旅行代金は、ご出発日の前日から起算して、90 日前までにお支払い下さい。

❖ ノルウェージャン・スター
●カジュアルクラス

■就航年:2001年(2021年改装)

■乗客定員:2298人 ■乗組員数:1031人

■全長:294m、全幅:38m ■総トン数:91,740トン

フリースタイル・クルーズがコンセプトのノルウェージャン・クルーズライン。ドレスコードがないためフォーマルウェアも不要。気軽に楽しめる船として人気です。

内側船室例
内側船室例
海側船室例
海側船室例
バルコニー例
バルコニー例
メインダイニング例
メインダイニング例
スターダストシアター
スターダストシアター
❖ 3つの船内特典をご用意

❶ オンボード・クレジットお一人様75USドルをプレゼント

❷ 船内Wi-Fiのご利用が150分無料

❸ 通常有料のスペシャリティレストランに航海中4回無料でご招待します

❖ 『火の国アイスランド』と『氷の大地グリーンランド』を巡る1本限定の貴重な航路です。

オーロラチャンスはツアー中12回! 2024年に引き続き太陽活動が極大化しているので見れる可能性が高くなっています。

❖ 寄港地/観光

● グリーンランド

デンマーク領の世界最大の島。面積は約216万平方キロメートルで日本の約6倍。人口は約56千人で世界で最も人口密度が低い地域の一つです。カコトック、パーミュート、ヌークの3都市に寄港。

ノールカップ

ヌーク グリーンランドの首都で政治、経済の中心地。人口約20,000人。

パーミュート

パーミュート 1742年につくられた町で、クヴァネフィヨルドの入口に位置し、山と海に囲まれた絶景が楽しめます。

カコトック

カコトック グリーンランド南部で最も大きな町の一つでカラフルな建物が並ぶ町並みが魅力です。

●アイスランド
● ゴールデンサークル(アイスランド)

「 火と氷の国」アイスランドの首都レイキャヴィークにほど近い、滝、間欠泉、地溝帯と外せない観光ポイントを巡るルートがゴールデンサークル。

シンクヴェトリル(世界遺産)
シンクヴェトリル(世界遺産)
地球の割れ目ギャオ
地球の割れ目ギャオ
『黄金の滝』グトルフォス
『黄金の滝』グトルフォス
間欠泉ゲイシール
間欠泉ゲイシール
● イーサフィヨルズル

湾の両側に切り立った山が聳え立ち、狭い海沿いの土地に家々が並んでいます。他では見られない西部フィヨ ルド地域らしい迫力の景色がご覧いただけます。

イーサフィヨルズル
● ブルーラグーン

青みがかった乳白色の湯をたたえた世界最大規模の露天風呂。2012年にナショナルジオグラフィックによって世界の 25 の不思議の 1 つに選ばれたブルーラグーンは、そのユニークな地熱海水で高く評価されています。地球上のどこにも見られないこの有名な資源は、肌に栄養を与えるシリカ、藻類、ミネラルが豊富に含まれております。

イーサフィヨルズル

❖ ツアー地図

アイスランド・グリーンランドクルーズ地図 アイスランド・グリーンランドクルーズ地図

❖ ツアー日程(◎:入場観光、○:下車観光、△:車窓観光)

都市名スケジュール
1

東京

ケフラヴィーク

東京 ▶▶ ケフラヴィーク

■午前(11:35)、羽田空港より、空路、コペンハーゲン乗り継ぎ、アイスランドの首都レイキャヴィーク空港があるケフラヴィークへ向かいます。

■深夜、着後、ホテルへ。

🅷:ケフラヴィーク泊 オーロラチャンス

食事 朝:- 昼:- 夕:✈

2

ケフラヴィーク

(ゴールデン・サークル)

レイキャヴィーク

ケフラヴィーク ▶ (ゴールデン・サークル) ▶ レイキャヴィーク

■終日、ゴールデン・サークルの観光へ。世界で最初の民主議会が開かれたというシンクヴェトリル(世界遺産)○、地球の割れ目ギャオ○、『黄金の滝』と呼ばれる迫力の滝グトルフォス○、間欠泉ゲイシール○、柔らかな流れの美しい滝ファクシフォス○、神秘的な深緑色の湖面が美しいケリズ火口湖○(※)をご覧いただきます。

🅷:レイキャヴィーク泊 オーロラチャンス

食事 朝:○ 昼:○ 夕:○

3

レイキャヴィーク

(乗船)

レイキャヴィーク

■午前、レイキャヴィーク市内観光。冷戦終結へと導くレーガン・ゴルバチョフ会談が行われたヘヴジー・ハウス○、市庁舎○、ハトルグリムス教会○など。

■昼、フリースタイルクルージングが好評の「ノルウェージャン・スター」に乗船

■午後(16:00)、レイキャヴィーク出港。

🅷:船中泊 オーロラチャンス

食事 朝:○ 昼:○ 夕:○

4

デューピボーグル

▶ デューピボーグル ▶

■午前(11:00)、デューピボーグルに寄港。

OP アイスランド東部の大自然観光(約6時間:目安369米ドル)は如何でしょう。ヴァトナヨークトル国立公園の南東 側に位置するヘイナベルグスヨークトル氷河などを訪れます。

■夜(19:00)、デューピボーグル出港。

🅷:船中泊 オーロラチャンス

食事 朝:○ 昼:○ 夕:○

5

アークレイリ

▶ アークレイリ ▶

■午前(10:00)、アークレイリに寄港。

OP アイスランド北部の大自然観光(約6時間:目安339米ドル)は如何でしょう。『神々の滝』ゴーザフォスや溶岩大地ディムボルギルなどを訪れます。

■夜(20:00)、アークレイリ出港。

🅷:船中泊 オーロラチャンス

食事 朝:○ 昼:○ 夕:○

6

イーサフィヨルズル

▶ イーサフィヨルズル ▶

■朝(07:00)、イーサフィヨルズルに寄港。

OP イーサフィヨルズルの徒歩観光(約2時間:目安159米ドル)は如何でしょう。

■午後(15:00)、イーサフィヨルズル出港。

🅷:船中泊 オーロラチャンス

食事 朝:○ 昼:○ 夕:○

7

航海日

航海日

■終日、船内にてお楽しみ下さい。

🅷:船中泊 オーロラチャンス

食事 朝:○ 昼:○ 夕:○

8

カコトック

▶ カコトック ▶

■午前(10:00)、グリーンランドのカコトックに寄港。

OP カクトック沖合の氷山探索クルーズ(約1時間:目安279米ドル)は如何でしょう。

■夜(20:00)、カコトック出港。

🅷:船中泊 オーロラチャンス

食事 朝:○ 昼:○ 夕:○

9

パーミュート

▶ パーミュート ▶

■午前(10:00)、グリーンランドのカコトックに寄港。

OP パーミュートの徒歩観光(約1.5時間:目安99米ドル)は如何でしょう。

■夜(19:00)、パーミュート出港。

🅷:船中泊 オーロラチャンス

食事 朝:○ 昼:○ 夕:○

10

ヌーク

▶ ヌーク ▶

■午前(10:00)、グリーンランドのカコトックに寄港。

OP ヌークのハイライト観光(約1.5時間:目安99米ドル)は如何でしょう。

■夕刻(17:00)、ヌーク出港。

🅷:船中泊 オーロラチャンス

食事 朝:○ 昼:○ 夕:○

11

航海日

航海日

■終日、船内にてお楽しみ下さい。

🅷:船中泊 オーロラチャンス

食事 朝:○ 昼:○ 夕:○

12

航海日

航海日

■終日、船内にてお楽しみ下さい。

🅷:船中泊 オーロラチャンス

食事 朝:○ 昼:○ 夕:○

13

レイキャヴィーク

(下船)

コペンハーゲン

レイキャヴィーク ▶▶ コペンハーゲン

■朝(06:00)、レイキャヴィークに入港、下船

■午前、ブルーラグーン◎にて、ミネラル分豊富な露天風呂をゆっくりとお楽しみ下さい。(水着をお持ち下さい。)

■午後、 空路、コペンハーゲンへ向かいます。

■着後、空港ホテルへ。

🅷:コペンハーゲン空港泊

食事 朝:○ 昼:○ 夕:-

14

コペンハーゲン

コペンハーゲン ▶▶

■午前、スカンジナビア航空直行便で、帰国の途へ。

🅷:機中泊

食事 朝:○ 昼:- 夕:✈

15

東京

東京

■午後~夜、成田または羽田空港着。通関後、解散。