旅のデザインルーム旅のデザインルーム
 

出発日/料金

出発日
料金

|

ツアーのポイント

ポイ
ント

|

地図

地図

|

ツアー日程

日程

|

条件/ご案内

ご案内

  
グランド・キャニオン
グランド・キャニオン

アメリカ西部の大自然と絶景へ 15日間

燃油サーチャージなし 大自然の芸術・アメリカ国立公園ツアーの決定版! 国立公園11カ所や聖地セドナなど絶景地17カ所を訪問!

❖ 出発日/料金

旅行期間:15日間

2025年5月28日(水)~ 6月11日(水)

PDFパンフレット
出発日 旅行代金 一人部屋追加代金 ポイント 催行状況
5月28日 1,479,000円 290,000円
問合せ多数
出発日5月28日(水)
旅行代金1,479,000円
一人部屋追加代金290,000円
ポイント
催行状況
問合せ多数
パンフレット PDFパンフレット

◎利用予定航空会社:シンガポール航空、デルタ航空、アメリカン航空、ユナイテッド航空。

◎添乗員:成田空港より全行程同行します。

◎海外空港諸税:旅行代金に含まれます。

◎食事:朝食13回・昼食12回・夕食12回(機内食除く)

◎ホテル:スタンダード~ファーストクラスの厳選ホテル。詳しくは、お問い合わせ下さい。

◎旅券残存期間:帰国時3カ月以上

◎最少催行人員:13名(最大20名)

◆旅行代金以外に下記費用を別途申し受けます◆

◎成田空港使用料・保安サービス料:3,160円

◎国際観光旅客税:1,000円

◎米国電子渡航認証システム(ESTA)要:21ドル

◎米国電子渡航認証システム(ESTA)申請代行費:4,400円(税込)

燃油サーチャージ:なし


・イヤホンガイドサービスを使用します


※移動、観光は、他のお客様との混載となる場合もございます。予めお含みおき下さい。

※降雨、降雪など悪天候により観光内容が変更せざるを得ない場合もございます。予めお含みおき下さい。

※昼食がボックス・ランチとなる場合もございます。

※2011年3月1日以降にイラン、イラク、シリア、スーダン、イエメン、ソマリア、リビア及び北朝鮮に渡航または滞在したことがある方、また、2021年1月2日以降にキューバに渡航したことがある方は、米国非移民ビザ(実費160米ドル)の取得が必要となるため、必ずお申し出下さい。

❖ ツアーのポイント

国立公園11カ所を含む絶景17カ所へ!

  • ●暑さも厳しくないベストシーズンの旅。ヨセミテの滝の水量が一年で最も豊富な時期でもあります。
  • ●グランド・キャニオンでは、公園内で1、2を争う人気の展望台マーサ・ポイントなど、3カ所の展望台を訪れます。
  • ●世界一の巨木が見られるセコイア国立公園と世界で唯一風化されずに残るクレーター・アリゾナ大隕石孔にもご案内します。
  • ●ホテルの敷地内からモニュメントバレーのビュート(残丘)を一望できるホテル「グールディングスロッジ」にご宿泊。
  • ●添乗員に加え、現地到着から現地出発まで日本語スルーガイドが同行し、ご案内いたします。

当ツアーで訪れる、国立公園11カ所を含む絶景17ヵ所

ヨセミテ

絶景❶ヨセミテ国立公園 世界最大級の一枚岩や、全米最大の落差ヨセミテ滝など見所多彩の国立公園。

絶景❷セコイア国立公園

絶景❷セコイア国立公園 世界上で最大の生物と呼ばれる巨木「シャーマン将軍の木」にご案内。樹齢およそ2200年、幹周り31m、樹高84mあります。

絶景❸デスバレー国立公園

絶景❸デスバレー国立公園 西半球で最も低い土地で、真夏には灼熱の土地となります。写真は大塩原バッドウォーター・ポイント。

ザイオン国立公園

絶景❹ザイオン国立公園 東京タワーの2倍以上の岩山など、そのスケールの大きな巨岩群が特徴の国立公園。

ブライス・キャニオン国立公園

絶景❺ブライス・キャニオン国立公園 突起物のような奇岩がびっしりと並ぶ。大地が剣山になってしまったかのような不思議な空間。

ホースシュー・ベンド

絶景❻ホースシュー・ベンド コロラド川が何千年もの時を掛けてつくりだした180度カーブを描く独特の景観。高さ300mの展望台から見下ろします。

レイク・パウエル

絶景❼レイク・パウエル 水を湛えたグランド・キャニオンと称されるユタ州とアリゾナ州にまたがる巨大な人造湖。湖岸線の長さは3057kmにも及びます。

ホースシュー・ベンド

絶景❽アンテロープ・キャニオン 淡い赤褐色の岩肌が幻想的に美しい、洞窟のように細長い渓谷。鉄砲水の浸食によって創り出されたその岩肌は、まさに大地の芸術です。

セドナ

絶景❾聖地セドナ 茶褐色の岩肌と緑の草木の茂るコントラストが美しく、アメリカの先住民の聖地として有名。

アリゾナ大隕石孔

絶景❿アリゾナ大隕石孔 世界で唯一風化されずに残るクレーター・アリゾナ大隕石孔。約5万年前、直径20~30mの隕石が落ち、深さ200m、直径1.2キロメートルのクレーターが出来ました。

グランド・キャニオン国立公園

絶景⓫グランド・キャニオン国立公園 東西446km にわたって延びる長大な大峡谷。コロラド川の浸食によって作り出された大地の作品。朝夕の感動の光景にもご案内します。

モニュメント・バレー

絶景⓬モニュメント・バレー 赤茶けた原野の中にビュート(残丘)と呼ばれる存在感のある岩山が林立。アメリカ西部を代表する光景です。

メサ・ヴェルデ国立公園

絶景⓭メサ・ヴェルデ国立公園 1400年前の先住民アナサジ族の住居・神殿群跡。アメリカで唯一の自然遺産以外の国立公園

アーチーズ国立公園

絶景⓮アーチーズ国立公園 約1500ものアーチ型の岩が点在する国立公園。

キャニオン・ランズ国立公園

絶景⓯キャニオン・ランズ国立公園 コロラド川とグリーン川が平坦な大地を削り造り出された、何とも不思議な景観。

グランド・ティートン国立公園

絶景⓰グランド・ティートン国立公園 4000m 級の山々と湖のコントラストが美しい。映画シェーンの舞台としても有名。

イエローストーン国立公園

絶景⓱イエローストーン国立公園 四国の約半分の面積を持つ世界初の国立公園。間欠泉、壮大な滝、野生動物との出会いなど、様々楽しめます。



宿泊ホテル

❖ モニュメント・バレー:グールディングス・ロッジ

ロッジの敷地内からは、モニュメント・バレーの雄大な景色を遠望できます。

グールでィングス・ロッジ外観

❖ ツアー地図

アメリカ西部国立公園地図 アメリカ西部国立公園地図

ツアー日程(◎:入場観光、○:下車観光、△:車窓観光)

地名スケジュール
1

東京

サンフランシスコ

東京 ▶▶ サンフランシスコ

■夕刻(18:40)、成田空港より、空路、ロサンゼルス乗り継ぎ、サンフランシスコへ。

■着後、ホテルへ向かいます。

🅷:サンフランシスコまたは近郊泊

食事 朝:- 昼:- 夕:○

サンフランシスコ

ヨセミテ国立公園

ヨセミテ近郊

サンフランシスコ ▶ ヨセミテ国立公園 ▶ ヨセミテ近郊

■早朝出発、終日、ヨセミテ国立公園(絶景❶)の観光。世界最大級の一枚岩エル・キャピタンの眺望○、落差739mのヨセミテの滝○、落差189mのブライダルベール滝〇、グレイシャー・ポイント○からのパノラマにご案内します。

🅷:ヨセミテ近郊泊

食事 朝:○ 昼:○ 夕:○

3

ヨセミテ近郊

セコイア国立公園

モハーベ

ヨセミテ近郊 ▶ セコイア国立公園 ▶ モハーベ

■朝、セコイア国立公園へ向かいます。

■着後、セコイア国立公園(絶景❷)の観光。「現存する世界最大の生物」といわれる世界最大の巨木・シャーマン将軍の木〇にご案内します。その後、モハーベへ。

🅷:モハーベまたは周辺都市泊

食事 朝:○ 昼:○ 夕:○

4

モハーベ

デスバレー国立公園

ラスベガス

モハーベ ▶ デスバレー国立公園 ▶ ラスベガス

■午前、西半球で最も低い土地(海抜マイナス86m)で、真夏には灼熱の土地となるデスバレー国立公園(絶景❸)の観光へ。真っ白な大塩原バッドウォーター・ポイント○、不思議な山ひだが見られるザブリスキー・ポイント○などにご案内します。

■観光後、ラスベガスへ。

🅷:ラスベガス泊

食事 朝:○ 昼:○ 夕:○

5

ラスベガス

ザイオン国立公園

ブライスキャニオン国立公園

カナブ

ラスベガス ▶ ザイオン国立公園 ▶ ブライスキャニオン国立公園 ▶ カナブ

■午前、岩山連なるザイオン国立公園(絶景❹)の観光。世界最大級の一枚岩グレート・ホワイト・スローン○、エンジェルス・ランディング○など巨石の芸術をご覧下さい。

■その後、突起物のような奇岩が見渡すばかりびっしりと並ぶブライス・キャニオン国立公園(絶景❺)の観光インスピレーション・ポイント○、ブライス・ポイント○にご案内します。観光後、カナブへ。

🅷:カナブ泊

>食事 朝:○ 昼:○ 夕:◯

6

カナブ

ホースシュー・ベンド

レイク・パウエル

アンテロープ・キャニオン

グランド・キャニオン

カナブ ▶ ホースシュー・ベンド ▶ レイク・パウエル ▶ アンテロープ・キャニオン ▶ グランド・キャニオン

■午前、コロラド川が馬蹄形の急カーブを描くホースシュー・ベンド(絶景❻)○、「水を湛えたグランド・キャニオン」と称される巨大な人造湖レイク・パウエル(絶景❼)○にご案内します。

■昼、アンテロープ・キャニオン(絶景❽)○へ。淡い赤褐色の岩肌が幻想的に美しい、洞窟のような細い渓谷を散策します。天候が良ければ、太陽の光が差し込み「光の帯」が見られる正午前後に訪れます。観光後、グランド・キャニオン近郊へ。

🅷:グランド・キャニオン近郊トゥシャン泊

食事 朝:◯ 昼:◯ 夕:◯

7

グランド・キャニオン滞在

(セドナ)

(アリゾナ大隕石孔)

グランド・キャニオン滞在(セドナ)(アリゾナ大隕石孔)

■朝、パワースポットして有名なセドナ(絶景❾)の観光へ。地球の磁力の源が集中しているセドナは、いくつものエネルギーの渦巻き「ヴォルテックス」があると言われています。ネイティブ・アメリカンにとっても特別なエネルギーを感じる「神聖な地」を体感。カテドラル・ロックやベル・ロックを望むホーリークロスチャーチ○、眺望素晴らしいエアポートメサ○、ベルロックのビューポイント○にご案内します。観光後、トゥシャンに戻ります。

■途中、世界で唯一風化されずに残るクレーターであるアリゾナ大隕石孔(絶景❿)〇に立ち寄ります。

■夕刻~夜、グランド・キャニオン(絶景⓫)を訪れ、ヤバパイビュー・ポイント○を訪問。天候が良ければ、夕日に映えるグランド・キャニオンの絶景がご覧いただけます。

🅷:グランド・キャニオン近郊トゥシャン泊

食事 朝:◯ 昼:◯ 夕:-

8

グランド・キャニオン

モニュメント・バレー

グランド・キャニオン ▶ モニュメント・バレー

■午前、東西446km にわたって延びる長大な大峡谷グランド・キャニオン国立公園の観光。着後、サウスリムの東端デザートビュー・ポイント○、公園内で1、2を争う人気の展望台マーサ・ポイント〇を訪れ、その絶景を堪能します。観光後、モニュメント・バレーへ。

■午後、モニュメント・バレー(絶景⓬)の観光。四輪駆動車に分乗し、荒野の中の巨大な残丘(ビュート)の間をドライブします。地球とは思えない奇景・絶景をご堪能下さい。

🅷:モニュメント・バレー泊

食事 朝:◯ 昼:◯ 夕:◯

9

モニュメント・バレー

メサ・ヴェルデ

モアブ

モニュメント・バレー ▶ メサ・ヴェルデ ▶ モアブ

■午前、4州(コロラド、ユタ、アリゾナ、ニューメキシコ)の州境フォー・コーナーズ○に立ち寄り、メサ・ヴェルデへ。

■午後、 メサ・ヴェルデ国立公園(絶景⓭)へ。緑の大地の断崖に1400年前の先住民アナサジ族の住居・神殿群が残ります。遺跡内最大の住居跡クリフパレス○(展望台より)、チェイパンメサ考古学博物館◎などをご覧いただきます。観光後、モアブへ。

🅷:モアブ泊

食事 朝:◯ 昼:◯ 夕:◯

10

モアブ

キャニオン・ランズ

アーチーズ

ローガン

モアブ ▶ キャニオン・ランズ ▶ アーチーズ ▶ ローガン

■午前、キャニオン・ランズ国立公園(絶景⓮)を訪れ、グランドビューポイント○よりコロラド川とグリーン川の侵食により出来た壮大な景観を堪能。その後、アーチ型の岩が点在するアーチーズ国立公園(絶景⓯)へ。ウィンドウ・セクション○、バランス・ロック○、ダブルアーチ○、デリケートアーチの遠望○にご案内します。

■午後、ローガンへ。

🅷:ローガン泊

食事 朝:◯ 昼:◯ 夕:◯

11

ローガン

グランド・ティートン

イエローストーン

ローガン ~ グランド・ティートン ~ イエローストーン

■午前、グランド・ティートン国立公園へ向かいます。

■午後、4000m級の山々と湖のコントラストが美しいグランド・ティートン国立公園(絶景⓰)へ。草原の中の素朴なトランフィギュレーション礼拝堂○、ジャクソン湖〇を訪れます。観光後、イエローストーン近郊へ。

🅷:イエローストーン近郊泊

食事 朝:◯ 昼:○ 夕:◯

12

イエローストーン滞在

イエローストーン滞在

■終日、イエローストーン国立公園(絶景⓱)の観光。マンモス・カントリーでは地底から噴出した石灰分が蓄積した温泉段丘テラス・マウンテン○などにご案内。ガイザーカントリーにて、妖しい色合いモーニング・グローリー○、約90分毎に休むことなく噴出する間欠泉オールド・フェイスフル・ガイザー○、山岳湖としては全米最大のイエローストーン・レイク○にご案内します。

🅷:イエローストーン近郊泊

食事 朝:◯ 昼:◯ 夕:○

13

イエローストーン

ソルトレイク・シティ

イエローストーン ~ ソルトレイク・シティ

■午前、引き続きイエローストーン国立公園の観光。キャニオン・カントリー(イエローストーン大峡谷)ではアッパー滝○、ロウアー滝○を訪問。また、バッファローの群れが見られることで知られるヘイデンバレー○にご案内します。

■観光後、ソルトレイク・シティへ。

🅷:ソルトレイク・シティ泊

食事 朝:◯ 昼:◯ 夕:◯

14

ソルトレイクシティ

ソルトレイクシティ

■朝~午後、空路、ロサンゼルス乗り継ぎ、帰国の途へ。

🅷:機中泊

食事 朝:◯ 昼:- 夕:✈

15

東京

東京

■夕刻~夜、成田空港着、入国、通関後、解散。

❖ 今回のご旅行についてのご案内

■訪問都市の気候について(例年の平均気温(最低~最高) です。)

時期都市名 ヨセミテ ラスベガス グランド・キャニオン モアブ イエローストーン 東京
5月下旬~
6月上旬
平均最高
平均最低
24℃
8℃
28℃
14℃
24℃
6℃
24℃
5℃
16℃
2℃
24℃
18℃
都市5月下旬~6月上旬
ヨセミテ8~24℃
ラスベガス14~28℃
グランド・キャニオン6~24℃
モアブ5~24℃
イエローストーン2~16℃
東京18~24℃



■服装・携行品について

●地域によって、また一日の中で気温差がある気候ですので、重ね着で調節できるようにご用意下さい。

●イエローストーン周辺地域以外は、日中は気温が上がり初夏~夏の服装となります。日差しも強くなりますので、必要に応じて、サングラス、日焼け止めクリームなどもご用意下さい。

●イエローストーンは日中でも寒くなり雪が降ることもあります。セーターやフリースに、ウィンドブレーカーやフード付きジャケットなど、風を通さない防寒着を必ずお持ち下さい。

●靴は、スニーカーやウォーキングシューズなど履き慣れた歩きやすい靴をご用意下さい。

●その他、雨具(折りたたみ傘やレインコートなど)、日除け用の帽子、砂埃避けのマスクやスカーフ、常備薬などもご用意下さい。




■電圧・プラグの型について

●電圧:110ボルト

●プラグの型:Aタイプ(日本と同じです)




■通貨・両替について

●予め、米ドルの現金(少額紙幣を多めに)に両替の上、ご用意下さい。

●現地でも都市部では日本円から米ドルに両替が可能ですが、レートが悪かったり、地方都市では日本円の取り扱いが無い場合があります。

●各種クレジットカード(ビザ、マスター、アメックスなど)もお持ちいただくと便利ですが、地方都市や一部の商店ではご利用になれない場合もあります。